トリガーポイント 療法 セミナー 講習


トリガーポイント療法 セミナー 講習会 勉強会















【7月の開催日】

■7月13日(日)11:00〜15:30(お昼休憩30分挟む) 定員2名
                   2日で満員御礼になりました

■7月17日(木)11:00〜15:30(お昼休憩30分挟む) 定員2 
                   5日で満員御礼になりました
  

(※)必ず自動返信メールが届きます。届かない場合はメールがブロックされている可能性がありますのでご注意下さい。





というように、しっかりと解剖学や触診法の勉強をしたいけど、学校に通うとお金も時間もかかり過ぎる、とあきらめていた方のために、7月から新しい個人レッスンのコースが始まります。

それは、基礎からの解剖学&触診法・プラスです。





今回、タイトルの最後に「プラス」と付けた理由は2つあります。

まず1つ目は、今までの解剖学&触診セミナーよりも、さらに踏み込んだ内容まで勉強できるからです。

その内容は、ただ解剖学の用語を覚えるだけではありません。
明日から実践に役立つ知識、技術を身につけることができます。

具体的には、



などなど、その他、受講者様のリクエストを交えながら、実践で役立つテクニックも習得していきます。


トリガーポイント療法の教材より頭痛、肩痛、腰痛などに効果的な症状別・施術ラインマニュアルを資料に追加します。

詳細はこちら


@頭痛編 A肩痛編 B腰痛編

このように、基本的な解剖学、触診法を学ぶだけでなく、明日から実践で役立つ技術も身に付けることができます。

そして2つ目は、たっぷり4時間かけて勉強していきます。

受講される方の中には、全く始めてです!という方もおられると思います。

そんな方でも、ゆっくりと理解しながら習得できるように、通常のセミナーでは3時間のところを4時間に延長しました。

10人セミナーで3時間、2人のレッスンで4時間

もうこれ以上ない濃さの知識、技術が身につけられます。



この個人レッスンの最大の目的は、全くの初心者の方でも、明日から実践で役立つ知識を短時間で習得することです。

その為に、あなたの触診テクニックを、飛躍的にアップさせる秘策をご用意しています。

その秘策とは・・・




そして、レッスンで使用する教材は、もしも私が全くの初心者だったら、こういう本が欲しかった・・・と、思いながらトコトンこだわって作った教材を使用します。


「ココさえ抑えておけば臨床に困らない!」という32ポイントに最重要ポイントを絞りました。

セミナーでは毎回「資料がとても分かりやすかった」という声を頂いています。

そんな教材の内容を少し公開させて頂きます。


左ページには、人体&骨模型で、「骨と関節の位置」を、そして、右ページには、これらの骨に付着する、「筋肉の触診ポイント」が書いてあります。
左右のページを見比べると、骨、関節、そして筋肉の位置関係が一目で分かるようにしました。また、習得していく流れも、あっちこっちにポンポン飛ばずに、点(骨、関節)と線(筋肉)で結ぶように流していきます。そうすれば、覚えやすいですからねっ。



「ここが、胸鎖乳突筋で・・・」、と、ただ単に、筋肉の場所を覚えることが目的ではありません。この部分に痛みの原因ができやすい、という、細か〜い、触診&治療ポイントを身につけることが、このセミナーの最大の目的なんですね。
そうっ!明日から、結果を出せる触診テクニックをねっ!

教材で取り上げている部位を具体的に書きますね。


【上半身(体幹)】

・骨、関節・・・乳様突起、胸鎖関節、鎖骨、肩鎖関節、肩峰、肩甲上腕関節、肩甲キョク、肩甲骨上角、肩甲骨内側縁、肩甲骨下角、第6,7頚椎

・筋肉・・・胸鎖乳突入筋、斜角筋、キョク上筋、キョク下筋、大円筋、後頚筋群、僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋

(※)解剖学の教材には、ふりがなが書いてありますのでご安心ください


「多い・・・・・」と思われた方もいらっしゃるでしょうが、安心して下さい。

全部覚える必要なんてないんです。

これらの中から、臨床で本当〜に必要な最重要ポイントを、ギュウ〜〜っと凝縮して、学んでいきます。


例えば、肩甲挙筋で重要な触診ポイントはというと、頚と肩の角の部分、そしてもう1つは、肩甲骨上角付着部の部分、この2つを正確に触診できれば、OKです。

というように、触診&治療ポイントは、写真の下に、「ポイント」として書いておきました。


「ハイっ!肩鎖関節を触って〜〜!」な〜んて、言われても、どこをどう探したらいいのか、分かりませんよね。でも、触りやすい鎖骨を肩の方に滑らして、ほらっ!、ポッコリ盛り上がっているのが、鎖骨の端っこ!そのポッコリお山を超えたところが、肩鎖関節ですよ!、というように、分かりやすい目印も書いておきました。これで、あなたの手の動きもスムーズ、スムーズ!!


第6、第7頚椎の見極め方・・・実は、これって、プロでも間違えることが多いんです。

でも、簡単な見極め方を知っていれば、もう迷うことはないですよ。
ちなみに、ここの触診は、頚椎椎間関節などの手技で、使う、とっても重要なポイントなんですよっ!





そして、腰部以下はこのような内容じです。


【腰部以下】

・骨、関節・・・第11、12肋骨、腸骨稜、上後腸骨棘、上前腸骨棘、大転子

・筋肉・・・回旋筋・多裂筋、脊柱起立筋、腰方形筋

(※)解剖学の教材には、ふりがなが書いてありますのでご安心ください


以上、体幹中心で、プラス下肢(膝蓋骨、脛骨粗面)と足部、上肢(肘周囲)を加えていきます。

尚、個人レッスンでは、私が講師をさせて頂きます。

また、解剖学&触診法プラスの個人レッスンは、触診や施術の練習がしやすいように2名様での受講となります。

具体的には、指定した日時にご応募頂きます。

受講料金は、



を含め、通常 4時間53,200円が特別価格39,800円です。

私が講師をする場合の解剖学&触診法セミナーでは、10名の受講者様で4時間29,800円です。

それが、2人の受講者様というほぼマンツーマンレッスンで39,800円となります。

短時間でしっかりと勉強したいという方におススメです。

尚、他の個人レッスンと同様、受講後のご質問、ご相談は無料にてサポートさせて頂きます。

実践に役立つ知識を短時間で習得したい!というあなたとご一緒できることを楽しみにしています。


【7月の開催日】

■7月13日(日)11:00〜15:30(お昼休憩30分挟む)
             定員2 満員御礼
         
■7月17日(木)11:00〜15:30(お昼休憩30分挟む)
      
       定員2 満員御礼

(※)必ず自動返信メールが届きます。届かない場合はメールがブロックされている可能性がありますのでご注意下さい。

(※)両日とも同じ内容になります。ご都合に合わせてお選び下さい。

(注)Yahooメール、auメールは当社からのメールが自動的にブロックされたり、迷惑メール、ゴミ箱に振り分けられることがございます。お申込み頂きましてから、2日以内(土、日を除く)に当社からの正式なお申込みメールが届かない場合は、再度ご連絡を頂くか、別のメールアドレスにてお申込み頂きますようお願い申し上げます。


■場所
・埼玉県さいたま市緑区プラザイースト セミナールーム
(※)意外と近いんです!上野から高崎線or宇都宮線で浦和まで19分浦和駅からバスで10〜15分で着きます

料金 39,800円
(※)レッスン当日に、より理解を深めて頂けるよう、事前に教材を発送致します

■定員 2名 

(※1)当セミナーにおけるご返金につきましては開催日14日前までとしそれ以降のキャンセルにつきましてはご返金致しませんのでご注意下さい。
(※2)お申込みの前に必ずお読み下さい





HOME/トリガーポイント療法とは?/セミナーの紹介/個人レッスンの紹介/受講者さまの声/代表者の紹介/教材の紹介
お支払い配送方法/会社概要/プライバシーポリシー/特定商法取引法/リンク集/お問合せ